節約 【松美】有田焼今右衛門の絵皿(7寸)、未使用、桐箱、皿立てあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 柿右衛門と並んで有田焼の代表的窯元である今右衛門の「錦柘榴絵額皿(にしきざくろえがくざら)」です。飾るための皿で、専用の木製の皿立てが付属しています。 柘榴(ザクロ)は、実の多いところから、子孫繁栄を意味する縁起のいい図柄とされ、江戸時代の色鍋島にも多く描かれています。 直径22cm、高さ3.5cmです。 自宅長期保管、無傷、未使用です。以前、千代田区に今右衛門のショールームがあった頃に購入したものです。当時5万円+消費税で、現在も同じタイプが消費税込み5万5千円で販売されています。 未使用の理由は、この図柄を気に入った前所有者がおもてなし用の食器として6客注文し、割れたときの場合の予備としてこの1客を取っておいたという事情によるものです。 付属の桐箱もきれいでシミなどはありません。当時の今右衛門の小さいパンフレットも変色していますが、当時のまま残っています。
 飾るための皿ではありますが、食器として刺身、ちらしずし等を載せることも可能です。ただし、赤絵の部分を何十年も持たせるためには、皿の上でナイフやフォークを使ったり、金串でキコキコするのは避けて下さい。 また、他の食器や箸などが触れないように間隔を置けば、食器洗浄機も使用可能です。 さすがに電子レンジやオーブンの使用は避けて下さい。当社スタッフは、有田焼の有力な窯元の1万円前後の食器を日常的に電子レンジに入れて使ってみて、大丈夫とのことですが、さすがに今右衛門、柿右衛門クラスのものは怖くて試しておりません。
 送料は、落札者負担でクロネコ80サイズです。匿名配送がご利用になれます。
 江戸時代の鍋島藩の御用窯では、市場に出さない献上品、贈答品、城内品としての「色鍋島」が製作され、今泉今右衛門家は御用赤絵師を務めてきました。藩の庇護がなくなった明治6年、10代今右衛門が今右衛門窯を築き、色鍋島の伝統を受け継ぐ磁器の製造を始め、現代に至っています。 代々の今泉今右衛門が代表を務める「色鍋島今右衛門技術保存会」は、国の重要無形文化財保持団体(いわゆる人間国宝)の認定を受けています。
 時々昔の国定教科書に出ていた柿右衛門とどう違うのかときかれますが、ザックリいいますと、柿右衛門の素地が赤絵の映える乳白色の「濁手(にごしで)」であるのに対し、今右衛門の素地は青白いです。また、今右衛門は、鍋島藩の「色鍋島」の伝統を引き継いでいて、洒脱というより端正な印象の作品が多いです。

残り 2 49,000円

(914 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月26日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,583 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから